正しい未来の描き方

CQパーソナリティ診断

【正しい未来の描き方】について学びましたので、書き留めておこうと思います。

「人には見える世界」と「見えない世界」が存在する。

未来を描くうえで・・・

見える世界とは→目標であり結果や行動 

(例えば・・・営業成績がトップになる・全国大会で優勝する・自己記録を更新するetc・・)

見えない世界とは→思考や感情

(例えば・・・信頼される人になる・自分に自信をつける・楽しい毎日を送るetc・・)

人はつい見える世界ばかりを目指していて、達成できなかった時、自分を否定したり、落ち込んだりしてしまいます。

しかし、この見える世界を達成するには、実は見えない世界の思考や感情が大きく影響するのです。

見える世界の「行動」や「結果」を生み出すのは、人の「思考」であり、その人の「思考」を生み出すのは、人の「感情」なのです。

戦争で焼け野原になった日本から、現在の姿まで発展できたのもそう。

震災ですべてを失った町が、復興をとげたのもそう。(今もなお復興に向けて変化し続けている)

これらは、何が何をどう動かしたからこのような結果(発展)が生まれたのか・・・

何がどう動いたから、どうさせたから、このように進化し続けたのか・・・

人間の、「あ~したい。こうしたい。」といった人の夢や目標や目的や希望。

そこに尽きると思います。

そういった人のイメージがすべてを創造し、その思いが強ければ強いほど人は行動に移るのです。

その結果、目に見える目標や結果が生まれているのです。

例えば、WBCで侍ジャパンが世界一になった。

【侍ジャパンの『目的は』「夢や元気、勇気を与えるプレーをし、野球の楽しさ、素晴らしさを次世代に伝えること」でした。

そして、侍ジャパンの『目標』は「世界一」でした。】 

         ~侍ジャパンヘッドコーチ白井一幸さんの著書「心の動かし方」より

つまり、人は目に見える目標よりも、それを裏で動かす(支える)見えない感情や気持ち

『なんのために(目的)』のほうが、強烈にパフォーマンスに影響するのです。

そして、目標は実現できないこともある。

しかし、目的は、その日からでも行動し、実現することができるのです。

未来の描き方は、具体的な目標と、それを裏で支える目的を意識すること。 「なんのために」「誰のために」を意識すると、上手に未来を設定できるのです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました