2021-04

CQ個性診断

コミュニケーション

上司と部下の関係で、育成の仕方で困られてるお声をよく耳にします。管理職の方は、上司からの指示を部下に伝える役割も重要ですね。上司から指示されたことを、そのまま伝えても、部下にはうまく伝わらないことってありませんか?それは、それぞれの個性の違...
CQ個性診断

環境適応能力「融和性」

今回はCQ診断の12尺度の1つである「融和性」についてご紹介したいと思います。「融和性」とは、簡単に言うと環境適応能力です。環境の変化に対応することを得意とする人環境が変わることを苦手とする人など、様々です。同じ環境でいることに、苦痛を感じ...
CQ個性診断

ヤングケアラー

テレビでヤングケアラーの話が取り上げられていました。「ヤングケアラー」=慢性的な病気や障がい、精神的な問題などを抱える家族の世話をしている、18歳未満の子どもや若者のことである。辛くても声を上げられない子供たちがたくさんいる。また、これが当...
CQ個性診断

組織力活性化(活用方法②「配属」)

企業の組織のおける「CQ個性診断」の活用方法(4/2投稿)に引き続き、今回は「配属」についてご紹介です。前回は「採用」についてでしたが、採用後の「配属」についても経営者さんや人事担当さんには難しい課題でもあります。企業規模でも課題は異なりま...
CQ個性診断

コミュニケーション構造分析(ACS)

CQ個性診断テストって何?性格テスト?占い???など、よく質問を受けます。残念ながら、性格テストでも占いでもありません。占いのように未来を予測することなどは出来ません。ご自身で120問の質問に答えられた回答を分析してコミュニケーションの力を...
CQ個性診断

環境の変化

今回は、私の個性についてお話したいと思います。人の個性は、基本的にはそんなに頻繁に変わることはありません。ただし、自分自身に大きな環境の変化などがあった場合は変化することもあります。私のように、そこそこの年齢にもなると、あまり短期間で大きく...
CQ個性診断

スポーツにも

今回は、スポーツ界における個性診断の活用についてご紹介します!昨今、指導者の〇〇ハラ問題がよくニュースに取り上げられています。私のような昭和の世代は、根性論的な指導方法が主流になっていた気がします。私も、スポーツをしていましたが、練習中は水...
CQ個性診断

組織力活性化(活用方法①「採用」)

前回に引き続き、個性診断のお話です。この個性診断は「CQ個性診断」と言い、CQとはCommunication Quotient(コミュニケーション指数)の略称です。IQ(知能指数)EQ(感情知能指数)はよく知られていますが、CQはご存知の方...
CQ個性診断

個性を知る

そろそろ、私、活動をボチボチ再開しようと思います。大病を患う前から取り組んでいた活動です!それは個性診断士です。仕事で15年以上、法人営業を経験し、たくさんの経営者さんや、管理職の方、従業員さんと会話をしていく中で、ほとんどの方が共通して抱...